1 プティフランスパン ★ :2019/02/17(日) 18:05:52.39 ID:iWf1BIcP9.net

毎日新聞 2019年2月17日 11時10分(最終更新 2月17日 14時58分)
https://mainichi.jp/articles/20190217/k00/00m/040/057000c

(出典 cdn.mainichi.jp)

奈良先端科学技術大学院大の久保尋之助教

 奈良先端科学技術大学院大(生駒市)の久保尋之助教(情報科学)らの研究チームは、人工知能(AI)でアニメのキャラクターを自動彩色する技術をアニメ製作会社と共同開発した。AIに同一キャラクターの画像1000コマ前後を深層学習させ、胴体や目、ほおの赤みなどを線画から認識できるようにして色付けさせる。アニメ業界の人手不足は深刻化しており、AIで製作を支援するシステムの構築を目指している。【大川泰弘】

 研究では、製作会社の協力で人気アニメに登場するキャラクターを利用。キャラクターが単独で描かれた画像や彩色前の線画を利用し、AIの深層学習に役立てたという。実際のアニメは、例えば胴体などを3色の同系色で描いて陰影をつけるが、今回は同一領域は同一色にしてハードルを下げた。このため彩色はやや単純化されている。

※ 全文は記事でご覧ください


(出典 cdn.mainichi.jp)

色の境界を示した線画(左)からAIが部位を判断し、自動彩色する=OLM提供(イメージ図)





3 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 18:08:10.71 ID:9O+htM+r0.net

>>1

> アニメ業界の人手不足は深刻化しており、AIで製作を支援するシステムの構築を目指している。【大川泰弘】


これでレタス囓りながら*でくアニメーターが減るな


12 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 18:14:37.06 ID:MFMaLPVS0.net

>>3
レタス使っているのは彩色や編集などの仕事だからアニメーターはさほど関係ない
この技術で製作費が下がってもその分はクオリティー高めるか製作費を下げるか電通の取り分を増やすことにまわるからその意味でもアニメーターには関係ない


66 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 19:31:19.18 ID:OSZqrR3Z0.net

>>1
近いうちに動画(中割)もAI化されるだろうな。


67 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 19:33:47.54 ID:+3p+n8fK0.net

>>1なんだ、彩色か。彩色は自動化はできるできるよ 動画中割りが難しいのよ


69 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 19:39:34.12 ID:OSZqrR3Z0.net

>>67
3Dで作ってセルフシェーディングする方式なら余裕なんだけどね。


72 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 19:43:56.51 ID:+3p+n8fK0.net

>>69でも、3Dの現実的なもっさりした動きになるだろ? アニメ独自のリミテッドな動きになるならいいんだけどなあ。


87 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 19:55:59.64 ID:OSZqrR3Z0.net

>>72
二次元の絵なんだけど、三次元で被写体を捉えるのはAIには難しいかもね。

例えば、人間が振り返るカットを後ろ向き、横向き、前向きの原画を描いてAIに中割させるのは無理。

三次元情報持ってれば別だが、それなら3Dでやれば良いし。

FLASH使ってるけど、中割=二画像の中間値としか認識しないから、不自然になるよ。


84 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 19:50:41.65 ID:p7W0IM+u0.net

>>1
作画崩壊が無くなるなら歓迎


2 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 18:07:06.63 ID:fPb80/rl0.net

人間の仕事が…


4 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 18:08:41.30 ID:MoV8tnlb0.net

色彩説計のとこにAIの型番くるな


7 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 18:09:37.64 ID:jVVl9IYU0.net

ほんと人件費削減ばっかだな
周り巡ってアニメに金落とすやつが減っても気付かんのだろうな
それかネットが悪か?


9 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 18:12:19.94 ID:acQoxfRg0.net

>>7
アニメにカネ落とすやつは、できあがったものに払ってるんだ
製作現場がどうとか問題にしてない


10 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 18:12:20.52 ID:XAA83FdD0.net

ある一枚のイラストをそれっぽく塗るのはもう出来るんだろうが
1本、1シリーズの中のこのキャラは統一してこの配色って出来るんだろうか


89 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 20:03:13.95 ID:vt7W3hRP0.net

>>10
学習時にキャラ名を属性として与えればよいのでは


26 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 18:24:48.55 ID:n1RsDn6f0.net


(出典 cdn.mainichi.jp)

をAIがアニメキャラ化したら↓になるのか?

(出典 cdn.mainichi.jp)


35 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 18:33:34.02 ID:0HWhh6CI0.net

>>26
エッこのイケメンを美少女に!?


44 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 18:41:41.34 ID:BLytpmh60.net

カラーイラスト描くとペン入れが一番時間かかる…


57 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 19:16:39.48 ID:qZ0DpE7E0.net

AIに仕事を取られるという事は、
人間が働かなくても食べていける社会になるんだろうな


58 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 19:18:28.71 ID:WEjl/ip+0.net

>>57
最終的にはそうなるけど、俺らの世代はその前に仕事無くなって*だけ。


68 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 19:35:49.52 ID:+3p+n8fK0.net

>>63 流石にストーリーは10年後だよ


73 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 19:44:11.04 ID:DypJarWc0.net

どうせ今はデジタル彩色してるんだからAIにやらせても問題なかろう


79 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 19:47:37.52 ID:+3p+n8fK0.net

>>76
ああ、シーンごとの細かい色指定は自動化無理なんか?


90 名無しさん@1周年 :2019/02/17(日) 20:05:03.74 ID:OSZqrR3Z0.net

>>79
ジブリの保田さんみたいな職人芸の世界だよ、色指定は。

脚本や絵コンテ、キャラデザや作監と同じくらいの要職。